(出展:AFP時事)
信号機からの「I LOVE YOU」
I LOVE YOUを表すアルファベットと絵文字で「I ❤️ U」
と表示される信号機がドイツで発見されたのだそう。
AFPBB NEWSによれば、誰かが無断で信号機を改造したようですが
イタズラだとすれば、ちょっとステキなイタズラですね。
もちろん信号機は交通事故を防ぐために重要な役割を担っているので
イタズラするのはもってのほか。
誰が何のためにした細工なのかはわかりませんが
こんな信号機を見つけたら
ちょっとだけ心が暖かくなりそうだと思ってしまいました。
エルビス・プレスリーがデザインされた信号機
(出展:(c)Yann Schreiber/AFP)
「I LOVE YOU」の 信号機が見つかったのは、ドイツ西部のドルトムントという都市。
今回は誰かが無断で改造したものでしたが
同じドイツ西部のフリートベルクには
「ロックの王様」として知られるエルビス・プレスリーのシルエットをあしらった信号機が
公式な物として設置されています。
(出展:(c)Yann Schreiber/AFP)
横断歩道に設置されたこの歩行者用信号機
赤はマイクスタンドの前に立つエルビス
青はつま先立ちでポーズをとるエルビスが表示されます。
フリートベルクという街は、エルビス・プレスリーにゆかりのある土地。
エルビスがアメリカ軍に徴兵されていた頃に駐在していた場所なので
街にはエルビス・プレスリーの名前がついた広場や彼の銅像もあります。
エルビスのファンにとっては一度は訪れてみたい場所かも知れません。
ファンでなくても
こんな信号機があったら
横断歩道で信号待ちするのも楽しくなりそうですね。
日本にもあるユニークな交通標識
(出展:Twitter)
日本でもちょっと話題になっている交通標識。
熊本県警が交通安全を呼びかけている交通標識で、毎回話題のフレーズを使っています。
今回の「ボーっと 運転してんじゃねえよ」
は、NHKの番組キャラクター“チコちゃん”がよく使うセリフをベースにした標語。
お堅いイメージの強い警察でこんなユニークな標識を出しているなんてステキです。
こんな標識があったら、運転中でも楽しくなりそう。
あおり運転が話題になった2018年ももうすぐ終わり。
年の瀬でなんとなく気ぜわしい日々ですが
チコちゃんに叱られないように
心にゆとりを持って安全運転を心がけたいと思います。