ライフ-日々の出来事
4月。新年度がスタートしましたね。 新元号【令和】が発表され、新元号にちなんだいろいろな商品やサービスが続々と出始めています。 【令和】 予想外といった感想が多かったように思いますが、個人的には、音の響きも使われる漢字も好印象です。 令和…一体…
向こう三軒両隣 ご近所さん付き合いの範囲を指すこの言葉 昔はお引っ越しの挨拶も お隣さんと、向かいの三軒の方にしたそうですが 最近は知らない間にアパートの住人が変わることは珍しくありませんね。 私の父はいわゆる転勤族だったので 小さい頃はよく引…
こんにちは。 年末寒波の影響でめちゃめちゃ寒い朝になりました。 天気予報でも、年末は大雪になるところが多そうだと騒いでいますね。 冬の朝のひと仕事 私の住む町では、冬の寒い朝は車のフロントガラスがバリバリに凍ってしまうので その氷をとかす とい…
こんばんは。 3連休もあっという間に終わりです。 連休前は、アレコレとやりたいことを考えていたのに、ちゃんと出来たのはそのうちの半分くらいかも知れない。 この数日、世間では12月の気候とか騒がれていますよね。 つい最近まで初雪が遅いとニュースにな…
こんにちは。 ちょうど一年前の今日、祖父は亡くなりました。 何度も医師から『危ないかも』と告げられ、 その度に乗り切ってきた、とても生命力のある祖父でした。 私は外孫なので、祖父と一緒に暮らすことはありませんでしたが 子どもの頃、毎年夏休みやお…
今日は、父の誕生日。 すでに還暦を超えたのですが、長年勤めた会社を退職した後も再就職し 今でも頑張って働いている父 今年の誕生日は、父の大好きなお団子でお祝いです 一般的にはケーキでお祝いするのでしょうが、父は和菓子が大好き。 そういえば、以前…
こんにちは!三連休の中日、列島は猛暑ですね。 どこへ行っても何をしても暑い。 さて、ちょうど1週間前に放送された【2018年アイス総選挙】 X Japanのtoshiさんがプレゼンターを務め、見事第一位を的中させていました www.sponichi.co.jp 子どもの頃から食…
こんにちは。 私は趣味で世界中の方とのポストカード交換【ポストクロッシング(通称ポスクロ)】を楽しんでいます。 (ポスクロの様子は別ブログ 【月夜のうさぎのポスクロ日記】に綴っています) そんなポスクロ ダイレクトスワップするときや到着のメッセー…
ヤマザキのランチパックといえば、スイーツから調理パン、ご当地限定商品まである人気のパン コンビニやスーパーへ行くたびに、「また新しい種類が出てる」 と思うこともしばしば。 お米より断然パン派な私 お昼ご飯何食べようかと迷う日は、職場の売店でラ…
ちょうど、趣味のメインブログ【月夜のうさぎのポスクロ日記】を書きながら なんとなく見ていたクイズ番組、テレビあさひの『ミラクル9』 なんと、ポスクロ の世界では海外のユーザーさんに大人気の “ご当地フォルムカード”通称“ご当地カード”がクイズになっ…
いよいよ梅雨入り。今年は大雨になる日が多いと予想されています。 雨の日の運転、私は苦手なのですがその原因の一つが視界の悪さ みなさんの車のワイパーは傷んだりしていませんか? 私の車、ちょっと前にワイパー交換したので今はとてもクリアな視界です。…
6月の第1日曜日はプロポーズの日 ジューンブライド 6月は結婚にまつわるイメージの強い月ですね。 6月の第1日曜日はプロポーズの日なんだとか。 プロポーズに関わらず 女性はいくつになっても記念日が好きです サプライズはもっと好き ドラマや映画のような…